40代・50代の中年男性もお肌の手入れをする必要性ある?!オジサンがやるべき理由とは!

40代・50代の中年男性もお肌の手入れをする必要性ある?!オジサンがやるべき理由とは!

みなさん、どうも僕です。

女性は何歳になってもお肌の手入れに余念がありませんが、男性はお肌の手入れをやっていない、あるいはやることに抵抗を感じるって人が多いと思います。

ということで、40代や50代の中年男性がお肌の手入れをすべき理由と必要性についてお話したいと思います。

肌の手入れをするのは女性だけというのは思いこみ!

ご結婚されている方は、奥様がいくつになっても化粧水や乳液などいろんな化粧品を使っているのを横で眺めて、「何歳になっても手入れやるんだな。。」と思ってる人も多いのでは。

男性の中には、美を意識すること、見た目に気遣いをすることの理由を「異性の気をひくため」とと思ってる人もいるようです。

それは浅はかな男性の思いこみで、美を保つことは自尊心を高めること、そして、いつまでも見た目をキレイに保つことは大人としてのたしなみでもあるのです。

そういった観点で言えば、男性だって、立派な大人としてありつづけるためには肌の手入れをするのは必要ということになりますよね。

 

加齢とともに肌の水分量が減っていく

女性は普段から化粧をしていますから、男性と違って実際の肌を「隠す」手段はありますよね。

一方、男性はというと、普通の会社員・サラリーマンがメイクをしていたら違和感を持たれる、まだそんな時代ですよね。

(見た目が分からないナチュラルメイクならアリだと思いますが)

 

となると、肌の良し悪しというのが女性以上に残酷なまでにモロにバレてしまうという面が否めないのです。

お肌の感じということでいけば、中年男性にありがちな、水分量が少なくてカピカピになってて、脂ギッシュな、やたらとテカった肌って見た目の印象は結構悪いですよね。

男性、女性問わず、歳をとると、それにつれて肌のうるおいが減退していくので、そこに対するケアというのは必須になってきます。

男性の場合、すでにお伝えした通り、肌のカサカサ感がモロに目立ちますので何らかの対策を取らないといけないというのは、理由として明白でしょう!

 

化粧水と乳液さえあれば最低限のお肌のケアはできる!

「そうは言っても男がお肌のケアってなにすりゃいいの??」って声が聞こえてきそうですね。

お肌の手入れ自体は最初から何も難しいことをやる必要はありません。

用意するのは「化粧水」と「乳液」でOK!

 

まず化粧水ですが、これはお肌に水分補給を行い、潤いを与えてくれるものです。

そして、乳液はお肌の潤いをキープすべく、お肌に「フタ」をしてくれる効果があります。

化粧水+乳液の最低限のスキンケアをやれば、カサカサ肌を防ぎ、肌の劣化を改善できるのは間違いありません。

 

難しいことを考えず、まずは化粧水と乳液をこまめに付けて、お肌ケアを始められてはいかがでしょうか。

それをするだけでも、1ヵ月も経過したら天と地の違いが出てくると思いますよ!

 

まとめ

男性がお肌のケアというとけげんそうな顔をされそうですが、男性のお肌ケアの邪魔をしているのは無駄な思い込み。

そして、「手間が面倒」というこれまた思いこみです。

まずは手間を掛けずササっとできるお肌の手入れからスタートしてみるのが最も良い方法ですよ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

もんりっち

ビール&ワインと美味しいごはんに目が無い関西系のおっさんブロガー。 趣味は洋楽ロックのライブに行くことと、バルのカウンター席で隣の席の世間話をただただ聞きながら飲むこと。 記事執筆依頼、取材依頼もドシドシとお待ちしております!

お問い合わせはコチラまで!